彷徨うおばさん

ブログやるならJUGEM
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    - | permalink | - | - | - | -

    あったかい・・・

    0
      2月2日の東京、予測最高気温20度です。

      現在、職場の建物が

      異常なほど結露です
      (日本語が変ですが・・・)

      廊下から、壁が全て湿っています。
      階段まで、ぬれているためうっかりすると

      滑ります・・・


      なぜ?

      それは、温かい南からの風が吹き始めてるから

      熱帯地域からの風が吹いてると思ってください。

      しかし、昨日までの低温で

      古ーいコンクリの建物は冷え切ってます。

      そうすると、建物の低温に触れた温かい空気の水分が
      結露になるんですねぇ

      空気はあったかい
      建物はじっとり・・・

      なんとも気持ち悪ーい1日です


      47年?以来の2月の20度越えらしいですよ

      気候が変化してますよね

      二酸化炭素出さないようにしなきゃ
      地理ネタ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

      台風みたいね

      0
         今日は、春の嵐のようです。

        だんだん、風も強くなり雲が広がってきました。
        早めに、買い物に出かけたけど
        スーパー混んでたもんねぇ

        ところで、この天気も地理勉強した人なら
        理屈が分かって面白いんだよね〜

        日本の四季は4つの空気の塊にたいな「気団」が作るんだよ

        夏は、南の方から(それはもう、熱ーい熱帯あたり)
        「小笠原気団」
        これは太平洋から暑くて湿気の多い気団だから
        むしむしの夏なんだよね

        冬はシベリアの方から(ここは、世界で一番寒い場所があるんだよ)
        「シベリア気団」よく「冬将軍」っていうよね
        陸地で生まれた、冷たーい空気の塊

        そして、春と秋には
        「オホーツク海気団」
        「揚子江気団」いまは揚子江っていい方はしなくなったね
        (長江の河口を揚子江っていうみたい)

        この4つが勢力争いをするんだよ

        春はこの気団が戦っているからね

        よく、春は天気がころころ変わるでしょ

        この気団が喧嘩する場所は前線が出来て雨が多くなるんだよね

        でも、この春は冬将軍が強かったみたいだねぇ

        もなかなか、咲かなかったもん


        こうやって、季節の変わり目や
        お天気ネタでもうんちくしているのは・・・・地理を勉強した人だね

        でもね、温暖化が進むと勢力の大きい低気圧や
        凄い雨がふるって、いろんな研究所が発表してる

        自然災害が凄く多い日本だから、あんまりいいことじゃないよね
        (ちなみに、温暖化のデータにはいろんな意見があって
        本当は二酸化炭素の増加が原因ではないって説もあります)


        地理ネタ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

        地理ってね

        0
          最近、またまた更新が・・・・
          えへへ(^^ゞ

          忙しいってのもありましたが、まぁ
          書きたいこともそうそうなくて、ね

          でも、実は最近とっても嬉しいことがあって

          実は、私は「絶滅危惧種・地理」を教えてます
          (ちょっとした、カミングアウト?)


          世界史必修、神奈川県の日本史必修の流れや
          いわゆる有名私大の入試科目からの撤退等厳しい状況なんですわ

          おまけに、こんどのセンター入試の制度改定や
          理科重視の文科省の動きから、ますます地理の科目を削って
          理科に当てたりする学校も増えてますしね


          でもね、でも!!

          実は、地理の選択をしてくれた子たちはほとんどが!ほとんどがですよ


          地理って面白いよね〜
          ニュースとかクイズとか分かるよね〜
          役に立つよね〜




          って言ってくれるんですよ

          おまけに、今大学生の子たちの数人からも

          大学で地理がないからつまんない
          とか

          いまでも、地図とか見る!とか

          旅行に行ったときに、習ったことですごく面白かった!
          とか

          言ってくれるんですわ〜


          もう、それだけでいいです!わたし

          確かに、昔はただたんに「地名物産」を暗記させるみたいなもんだったね


          でもね!

          いまは、NHKでも「ブラタモリ」やってますけど
          あれは私ら地理を学んだ人からすると


          昔からやってたもーん!!


          歴史だって、政治経済だって、文化だって
          地理が分かってると、本当に面白いんだよ!

          たとえばね

          ロンドンってありますよね

          ロンドンを流れる大きな川『テムズ河』がなかったら
          あのロンドンにはならなかったかもよ〜

          あの川は、河口がエスチュアリ―(三角江)と言われる
          大きくラッパ状になった川なんです
          その形状などから、結構内陸にあってもロンドンには大きな船が
          出入り出来たんですよね

          だから昔から、船による貿易が盛んでね

          あの「大英博物館」(どろぼう博物館)のすごい品々が運ばれてきたし

          その国際的な貿易によって初めて「保険会社」も出来たしね

          そして、昔は船がすごく重要だったけど
          時代の流れで船のドックがすたれて、でも
          場所は再開発されて、おしゃれなスポットになってるみたいよん

          とかね

          実際に生活が行われている場所や
          行った場所のことが本当に分かるんだよね〜

          たとえば、私の大好きなドイツではビールとワインを楽しむけど
          ワインなら、南のほうでライン川の流れてる斜面の日当たりのいい場所でしか
          美味しいワインはないからさぁ
          とか、

          イタリアのパルマでは、海から流れてくる湿気を含んだ風のおかげで
          美味しい生ハムが出来るんだとか

          ウンチクを傾けるのもよし
          (あんまりやりすぎるとけむたがレルけど)

          でも、確実にクイズマスターには慣れるから
          ちょっと勉強してみて〜ね

           
          地理ネタ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -